Message
受講者の気持ちに寄り添う柔軟なスクールを
『一人ひとりに寄りそう』言葉だけなら簡単です。『個別指導』と言うだけなら簡単です。もっと深く寄り添うには、相当に多様な知識とスクールそのものの柔軟性が必要です。
HEARTSは可能な限り柔軟に対応し、受講者の不安と、希望に満ちた未来の為に作った学校です。

License
Staff
スタッフ紹介
これまで25年以上、パソコンの指導の傍ら、全社では主に海外の商材の企画・営業なども行ったり、チラシ制作・WEB制作など、社内の部門の拘らず、様々な業務や改善を行ってきました。現在も、HEARTS以外にコンサルティング業務も行っております。企画営業なので新たに生み出すという事が得意ジャンルで、プレゼンなども実践で通用する手法を指導しています。
常に遊び心を入れながら、仕事は楽しく。そして、生徒さんの1日1日の成長を見るのが楽しくて、長らく教育業を行っています。
スキルが身に付いたら、みんなでカメラを持って撮影に行ったり、旅行も行きたいですね!
パソコン系
色々ありすぎて、もはや覚えてませんが、一番最近取得したのが、教室に資格導入の為にお試し受験した『サーティファイExcel表計算処理技能認定試験 1級 』だと記憶しております。 情報処理1級 位だったら、寝起きで頭回って合格する位は出来ますよ。以前は大学生にITパスポートの講義の講師をしておりました。
不動産系・法律系
-
宅地建物取引士
-
賃貸不動産経営管理士
-
住宅ローンアドバイザー
-
ビジネス法務検定:ビジネス法務エキスパート
-
知的財産管理技能士
※六法全書を読むのが楽しくてそのまま試験受けました。今は、時間があれば趣味で行政書士試験をちょこちょこ勉強中
メンタル系
-
2級 心理カウンセラー
その他
-
危険物取扱主任者 乙種 2種~5種 位だったような気がします。
-
簿記
趣味
-
海辺で読書:ビーチにリクライニングチェアーを出して、読書するのが好きです。海風が気持ち良く寝落ち覚悟ですが、ゆとりある時間を過ごす事が大好きです。
-
真夜中のドライブ:あまり信号にも引っかからず、渋滞もしない。静かな静寂の中を、音楽をかける事なく、考え事をしながら運転しているのが心地よい時間です。ある意味、ボーっとする…という唯一の時間かもしれません。(ちなみに元車の営業マンです)
-
フットバイク:大人用キックボードで湾岸を走る事。フットバイクというのは日本に無い為、スペインから取り寄せてます。教室に飾ってるから見てね!