PC SCHOOL

HEARTS.

FAQ

HOME | FAQ

Q and A

よくある質問

よくお問合せのある内容についてご紹介させて頂きます。詳細の内容・個別の内容については、お問合せフォームやLINEから気軽にお問合せ下さい。

HEARTSはどんな特徴のスクールですか?

HEARTSはパソコン初心者の方が安心して次のステップへ進んで頂ける事に特化したスクールです。
パソコンが好きだからスクールをしている訳ではなく、1つのツールとして活用して頂く事で得られる様々なメリットを受講者の皆様に享受して頂きたいと考えています。
スクールを作る前~現在も、他企業の問題の解決やご提案・デザイナーとしての側面も持つ講師が、実践で利用する為のスキルを指導しています。
安心して受講して頂く為の様々なサービスをご用意しているのも特徴です。

HEARTSの授業時間はいつですか?

授業時間の詳細はこちら(https://online-hearts.com/course/)の時間割を詳細下さい。

通学するのにどのくらいの授業料になりますか?

授業料については、こちら(https://online-hearts.com/course/)のコース料金についてご確認下さい。
一般的なスクールのような細々した料金設定はございませんし、施設費などを別途で請求したりして授業料を安く見せる事もありません。 非常にシンプルな授業料体形となります。

HEARTSってどんな雰囲気の学校なんですか?

和気あいあい。 生徒さん同士も仲良しです。
時々、生徒さん同士の会話が花開きすぎて『勉強しなよ!』と注意される位です。勿論、みんな真剣に勉強するときは、勉強する。 楽しく過ごす時は楽しく。 講師も生徒さんに 良い様にイジられ。楽しい雰囲気の学校ですよ。

教科書やテキストはありますか?

受講頂くのに、何か購入して頂く教材はありません。 講師がオリジナルで作ったり、状況に応じて用意しております。教材費は不要です。
できれば、買わないで欲しいとすら思います。
持ち帰りの教材があると安心して『勉強した雰囲気』を感じる事はできますが、安心して99%勉強しなくなります。
そして、実践が問われる中で使用するスキルなので、教科書をみて何とかするという様では困ります。実際に操作して身体で感覚で覚える。幾度となく繰り返す事で、教科書なんかでは決して身に付かない技術を提供するのがHEARTSです

一般的なパソコン教室とHEARTSとはどう違うんですか?

異なる点が多いので、一度にご紹介もできませんが、一般的には、大手フランチャイズのスクールが多いので、本部の指示に従う必要がありますが、HEARTSにはその様な縛りがありません。
その為、パソコンや仕事を持ち込んでの対応や、生徒さんの状況に応じて、随時カリキュラムを変更したり、かなり自由の幅が広い事。生徒さんが大切だから、生徒さんである限り、多様なサポートを実施している点は、特記すべき点かと思います。
柔軟さと、まごころは、どこにも負けませんよ!という自信はありますね。

教室受講と・リモート受講・オンライン学習と違いはありますか?

HEARTSには本科生の場合、3つの受講形態があります。4回生は教室受講となります。

■教室授業の場合

一般的なスクールと同じような感じを想像して頂ければ良いかと思います。
教室だと、自宅よりも集中できますし、解らない事があれば、講師が側にいるでの直ぐに対応できます。

■リモート受講の場合

教室で行う時間帯に、ご自宅のPCと講師のPCをその時間だけ遠隔で授業を行います。講師とのやり取りはLINEのチャットを利用して行います。
LINE
はスマホからであれば音声入力もデキるので気軽にチャットができます。ご自宅から動けない方にもおススメです。

■オンライン学習の場合

講師が既に、教室で指導している内容を動画でアップしている生徒専用のサイトです。24時間 236日いつでも好きな時に学習デキます。オンライン学習だけでもドンドン進められる様に準備しています。

HEARTSに自習室はありますか?

特別に自習室はありませんが。授業中は、勉強以外でも、自由に学んで頂く事もデキますし、お仕事を持ち込んで行って頂いても大丈夫です。またお仕事の相談等もお受けしますので、自習室以上に充実した時間を過ごして頂けるかと思います。

全くの初心者ですが大丈夫ですか?

全くの初心者でも大丈夫です!! そんな方でも安心して学び始めて頂ける学校です。
小学1年生の初めての子でもついていけますし、全くの初心者の方も、どんどん資格を取得していっています。

HEARTSに入学するまでの流れを教えてください

◆入学の流れ
Mail
info@hearts.school) 又は ホームページのお問合せフォームよりご連絡下さい。
無料体験の日程の日を調整して、一度ご来校頂き、お話の中で、現在のスキルやされたい事などをお聞かせいただきます。
ご入学のご希望の場合、申込書にご記入頂き、ご入学となります。
体験日にご不明な点や、ご質問等、色々な事をお聞かせ下さい。

授業料のお支払いはどうすればいいですか?

毎月の授業料のお支払いは、口座振替によって頂戴しております。
入学時にお渡しする口座振替用紙に記載頂いた銀行とやりとりさせて頂きます。
授業料の引落は、毎月該当月の4日にお引き落としがあります。
例)10月分の授業料は、104日となります。(大型連休等が挟まれる場合は、前後します)

小学生からでも入学できますか?

小学生も大丈夫ですし、現に小学1年生から始められる生徒さんもいらっしゃいます。
漢字さえ読めれば問題ありません。 やっている学習内容は大人と同様です。
その為、小学低学年でありながら、大人がビジネスで利用するようなExcelの関数やビジネス文書も作れるようになっています。
また、学習区間があるので、基本的な事は勿論、プログラミングや、デザイン等、社会に出て、即時実践で対応できるスキルを日常的に習得していきますので、他の学問の学習や、学校でのプレゼン等で、周りを引っ張るリーダーシップ力も同時に指導しています。 

ビデオを見るだけの学習ですか?

教室での受講・リモートでの受講でのビデオ利用はありません。
基本的には生徒さんの進捗状況や目標を鑑みて、対話を通じて行います。一般的なパソコン教室にありがちな、「これを見ないと先に進めません!」というようなやり方は致しません。

授業予約はどうやってするのですか?予約は取れますか?

授業の予約は、HEARTS専用予約システムで授業のご予約を行って頂きます。
スマートフォン等で、簡単に予約・変更・キャンセル 等が行えます。
授業前日23時まで予約して頂けますが当日予約はして頂けません。
キャンセルは授業2時間前まで変更できます。

予約が一杯で受講がデキない等ありますか?

入学して間もないこそ一番受講をしたい時。
そこでHEARTS本科生は、在学期間によって同時に押さえられる受講予約の回数が異なります。
まだ間もない時は他の受講生より多く、在学期間が長い受講生は授業料が安い分、少ないなどによって、公平性を保ちながら、初心者が安心して予約できる仕組みになっています。

仕事やプライベートな事を持ち込んだり、教室の器材を利用しても大丈夫ですか?

HEARTSは、お仕事を持ち込んだり、またお仕事のご相談にも随時対応しております。講師が分かる様々なジャンルの中でお力添えできる物であれば、対応致します。
特に、ビジネス系やプレゼン等については良く持ち込まれてご相談されますので、お気軽に授業中にお声がけ下さいね。
また、教室の器材も自由にご利用頂けます。
例えば、ビデオ編集等は、一般的なノートパソコンで行えば、処理が追い付かない、また熱暴走する等になりかねませんが、教室のビデオ編集機に至っては、パソコンではなく、ワークステーションを導入して、高負荷にも対応できるビデオ編集マシンもご用意しております。
お友達の結婚式のビデオ制作や、プレゼンテーション動画等、一般家庭では、中々揃わない色々な機材がございますので、ご利用下さい。

HEARTSってみんな週にどのくらい通ってるんですか?

習い放題の本科生は週1回~週2回が多いです。週3回の生徒さんもいらっしゃいます。特に制限がある訳でもなく、また在学期間に授業料が変動するので、お仕事や家族のイベントなど、みなさんお好きなタイミングで通われています。
4
回生・タブレット専科については回数の制限がありますので、それぞれの回数で来校されますよ。

どんな生徒さんが多いですか?

HEARTSは元々、お仕事持込など、パソコン・ビジネススクールとしてのスクールですので、お仕事で活躍されている方や、また一般的なスクールと比較して、経営者・自営業の方の割合が比較的多い様に感じます。
最初はパソコンが苦手という事で来られたお母さんが、HEARTSの良さを理解して頂いた上で、お子さんを連れてこられる事も良くあります。
年齢層的には小学生~60代がウェイトをしています。

先生はどんな人ですか?

指導の原点が『自分でまず考える事』なので、デキる限り、直接的な答えを教えずヒントを出しながら指導しています。その結果『先生~!答え教えて~! あかん~!』というやり取りが教室の中でよく聞かれます。
営業・企画・デザイン・制作・プレゼン・事務・戦略。的な事は一通りできます。
現在も、HEARTS以外に、他企業のアシストも行っています。
生徒さんと色んな話をする中で、なんでパソコンの先生なの?もっと色んな事できるのにと生徒さんにも良く言われますが、やっぱり、スキルアップしていく姿を見てるのが楽しくて。 成長しているHEARTSの生徒さん全員が大好きだから。離れられませんね。なかなかこの仕事は。

講師は何人いるんですか?

講師は原則一人です。
ですので、どの時間帯に来ても同じ講師です。 ですので、授業の進行も全て把握しているので、非常にスムーズに授業を進める事ができます。

自宅のパソコンがトラブルになったら相談に乗ってもらえますか?

本科生(本コース)の生徒さんのパソコンに関するご相談は可能な限り対応致します。
新しく購入される場合は、目的や予算をお伺いして新品・中古問わず、デキる限り意に合うモノを探し出してセッティングまでし、直ぐに使える状態でお渡ししております。
またご自宅で利用されているパソコンのトラブルがあった場合は、お持ち込み頂けましたら、診断して一番コストを抑えた状態で修復致します。
特別にパーツ交換等が必要な場合は、パーツ料金の原価だけ頂きますが、それ以外の作業費用等は全て無料で対応しております。
安心して学べる、楽しく遊べる!不安を感じる事なく、デジタルを楽しんで頂けると何よりです。

 その他のご質問については、お問合せフォームよりご質問下さい。
些細な事でも、お気軽にご相談頂き、不安を解消して頂ければ幸いです。
 

PC SCHOOL

HEARTS.

Find us!