芦屋パソコンスクール HEARTS(ハーツ)は、ワード・エクセル等パソコン初心者でも、パソコンとさらに職場での実践力を身に付けるこれまでにないパソコン教室です。
就活・転職をはじめ、初心者で苦手な方でも自然と資格取得・検定合格できるレベルになります。パソコン・タブレット・Windows・Mac等のデバイスに対応。芦屋・夙川・西宮・神戸市・東灘区・甲子園・甲陽園・甲東園・岡本・摂津本山と近隣の方を中心にパソコン講座を行っています。

大阪パソコン・ビジネススクール|ハーツ
HOME | 生徒さん

パソコン初心者でも安心の学校
 

自分で考える事を
自然と促される指導法

■苦手意識を変えようと思ったのが始まりです。
パソコンを習った経験がまったくなく、インターネット関係や各種機器との接続等、必要なことはその都度なんとかしてきたけれどこれでは社会で通用しないと常々思っていました。
PowerPointどころかExcelすら一度も触ったことがなく、Wordも文章をただ打つ文字通りワープロ状態・・・。強烈な苦手意識をなんとかしたいとパソコン教室を探していたところ、偶然めぐりあったのがHEARTSです。
近いし安そうだし、とにかく直接のぞいてみようと飛び込んだら親切に対応してくださり(本当は予約が必要だと思います)、体験させていただいた後即決しました。
決まったカリキュラムの授業形式ではないので、私のように初心者に近いけれどできることもちょっぴりあるという能力のムラにも先生が個別に対応してくださるのがなによりの魅力です。

■勉強する方法〜活用させる為の勉強へ
生徒の席は全部で8つ?少人数でそれぞれ与えられた課題に取り組んでいます。
質問があればその都度声をあげて先生に見ていただきますが、先生はお一人なので質問が立て込むとなかなか大変です。
ここぞというタイミングですかさず主張する図々しさも問われます(笑)
要点をまとめてピンポイントで聞かなければと、自分でやれること、やってみたけれどどうしてもできないことなど整理をつける良い機会になりますし、それを狙ってまずは自分で課題に取り組むというシステムになっているのだと思います。
「指示待ちはダメですよ」という言葉も時に聞かれます。でも何を質問していいかも分からない位、初めての事などは、ホワイトボードで一から説明して下さいますのでご安心を。
ある程度の知識を入れるために教科書的な教材に取り組む時もあります。自分でノートを取りながら進め、教材が終わればまた実践的な課題で知識の定着を図ります。
■実践的な力を、実践的な資格で証明できる (・∀・)
ワープロ検定や情報処理検定の模擬試験を一斉に行うこともあります。
タイピング、文書作成、情報処理と自分のレベルに合わせた級を提示してくださり、何度も練習していくうちに実際の試験合格も見えてくるようです。本試験も教室で実施するので目指す方も多く、いい目標になります。通い始めて5ヶ月ですが、次回12月にワープロ検定1級、情報処理は2級を目指せればと思っています。
そのくらい初心者でも上達を見込めるのがHEARTSの力だと思います。

■実際の授業は?というと…。
特に厳しいとは思いませんが、“自分で考える”ことを自然と促される指導法だと思います。印象的だったのは、PowerPointを習った時のこと。アニメーションなどの操作法は「そういう事が出来るという事を一通り知って一旦全部忘れてね」と言われ、え?と思いましたが、プレゼンの小技ではなく“本当に相手に伝えたい事を伝えるには”と言うプレゼンテーションの根幹を第一に、その為にPowerPointをツールとして利用しようという考え方を教えて頂いた様な気がします。
ちなみに私に出された課題は「まったくファッションとか興味のない50代の男性に、ユニクロの服を使っておしゃれをしませんかという提案」でした。
私自身はファッションが大好きなのでかなり熱が入り、まだほとんど使えないPhotoshopで苦労して納得のいくコーディネートを作ったり、プレゼン全体としても実際に誰かに聞いてもらうことを想定して構成を練りました。思うような画像が見つからない、効果的なアニメーションがスムーズに決められないなど、初心者ならではの苦労もあり実働30時間くらいかけて自宅で作成したプレゼンが意外とウケてOKをいただけた時の達成感!
自分の考えを効果的に伝えるという発想に初めて取り組み、社会で実際に役立つこうしたスキルをパソコン教室で教わるとは思ってもみなかったので、新鮮な驚きでした。一粒で何度もおいしいパソコン教室です。
おいしいと言えば先生が淹れてくださるコーヒー、豆から挽く本格派で教室中よい香りに包まれます。
まったりしながら頭はフル回転の2時間、とても充実しています。

色々比較したけれど
やっぱりHEARTSが一番安い

ハーツ大正解。私は、月4回コースで、受講していますが、これほど、自分の都合を優先させてもらえる、融通のきく教室はないんじゃないかな?レッスンの最後に次回の受講予約をとります。
都合がわるくなれば、取り消し、好きな曜日と時間に何度でも、振替させてもらえます。結構多忙(何にやろ?)な私ですが、毎月しっかり4回欠かさず通わせてもらってます。
フリーコースもありますが、その方が絶対もっとお得です。パソコン習うにあたって、他の教室との比較もしてみましたが、月何回かよってもOKという教室は、あるにはありますが、大抵が、教材費で結構な値段を払うのが普通で、教材費がないハーツは受講料激安と言えるんじゃないかな。もう少し自分の時間が取れるなら、フリーコースに変更したいと思ってます。

教材では学べない実践課題
通いだして、教材と言えるものが、ほとんどないのに、ビックリ。
先生が用意してくださっている、新聞折り込みのチラシを見本に、全く同じ物をワードで作ったり、エクセルなら、「箕面市の人口増加の変移をネットで調べて、グラフにしてみて」とか口頭で出題されたり。とりあえず、自分で出来る限りをやってみて、頭をひねっているころ、絶妙なタイミングで、イケメン独身!!の山ピー先生が、コーヒーを淹れてくれるのです。おかげで、御利益絶大。どうしても判らない個所はレクチャーしてもらって、わからない時も煮詰まらず、リラックス気分で、レッスンできてます。

知識→実践→失敗→経験を
繰り返して身に付けます

50歳を過ぎた私は、アナログ人間を地で行く生活を送っていました。簡単な事はパソコンでデキても、苦手意識が強く全て人任せにしていました。
しかしパート勤務から転職しようと決意した時、過去に取得した資格も、パソコンが使えないと紙切れ同然である事を思いしらされ、逃げ続けていたパソコンを向き合う覚悟をきめました。HEARTSを選んだのは、それぞれのニーズに合わせてクリエイティブに学習できるシステムである事や、習い放題コースがあり、短期間で集中的に学習できる事、安くて自宅から通え、仕事が持込可能だと言うことで選びました。
実際に授業を受けてみて、各自が自分のペースで自分のニーズに応じて黙々と取り組んで行くので集中できます。挽きたてのコーヒーブレイクがあるのも嬉しいですね。

先生の理論的で無駄の無い説明は非常に解りやすく、1つ1つの操作が全体の中でどういう位置づけにあるかが、よく理解できます。ご指導が本当に素晴らしい!!
テキストブックだけの学習ではなく、実践しながら何がポイントかを実感し、学習していく事ができるのはとても良いと思います。
間違った時にこそ覚える事ができる!という能動的な学習方法で進めて下さるので、「単なる間違い」にとどまらず、初期段階での留意点などを自分で検証できます。「木を見ながら絶え間なく森を見る」という見方は、単なるノウハウとは違うので、本当に身につきますし、無駄の無い明快なパソコンの機能の真骨頂を味わえるという事が解り、世界が広がったと思います。

やりたい事ができる

趣味でブログを始めたのですが、写真を大きくしたり、加工したりする方法が分からず、困っていました。本を買ってみたものの自分ひとりでは限界があり、パソコン教室に通う事にしました。
自宅から近い所に教室があり、以前からきになっていましたが、説明を聞きに行った所、決められたカリキュラムではなく、自分のやりたい事を学べるという事で、HEARTSに決めました。
PhotoShopを初めて習ったのですが、とてもわかり易く教えて頂き、自分のペースで勉強できました。

教室もキレイで、先生も優しく、生徒さんも仲が良く、和気あいあいとした雰囲気で、通うのが楽しみになりました。ワープロ検定も勧められ急に合格する等、スキルアップもできました。
最初は難しい課題をいきなり出されて「えっ!?」と思いましたが、解らない時はヒントを貰えるし、自分で考える事で、答えを教えられるよりも身につくと実感できました。
以前、別のパソコン教室にも通っていましたが、ビデオ学習の教室に通った事もありますが、自分の本当にやりたい事ができず、分かっている事も習わないといけなかったりして、時間が勿体ない気がしていました。HEARTSにして正解でした!

素敵な教室

MOSなどの資格取得のほか、HP作成や画像処理、イラストなどの技術習得ができれば、と息子と二人でマンツーマンコースを受講しています。
親子で一緒に教えて頂き、今では息子に負けじとパソコンに取り組んでいます。パソコン教室については、直接指導を受けられて質問がしやすい、資格取得以外にも幅広いコースがある、といった条件の揃った場所を探していました。そんな中、ハーツさんと出会い、先生にお会いして「ここなら!」と通い始めて、もう一年になります。
パソコンの不具合を見て頂く所からのスタート。

基本の「き」のところから丁寧に教えて頂いていますし、コミュニケーションの苦手な息子ともうまく接して頂いて、楽しく通うことができています。マイペースな親子ですが、私たちのペースに合わせながら励ましてください、そして時にはハッパをかけてくださり。おかげで2つのMOS試験に合格し、P検3級目指して猛練習中です。
目標達成までの道のりは長いですが、これからもお世話になりたいです。
ハーツさんはそう思える、素敵な教室、そして先生です。

気がつくと達成感異常に
身についている事が多い

娘が高校を卒業した時、大学入学までに何か身につけられる事はないなと、パソコンの基礎・応用を身につける事で、大学生活が少しでもスムーズになればと思い、娘に進めている間に、何だか自身も気持ちが乗ってしまい、便乗し、親子で通っています。
パソコン教室を選ぶにあたっては、自由さや今の自分のレベルを理解し、楽しく続けられる事。高額な授業料でない事などあり、様々な教室に出向いてお話を聞きましたが、全ての条件にクリアしたのがHEARTSでした。
自分の中で習い事として3ヶ月以上続いたものはあまりないのですが、現在5ヶ月。毎回、自身への挑戦の様な受け止め方が出来て、前向きに通っています。

老若男女色んな方が来られているので、自身への刺激にもなって、ついつい自宅での復習にも力が入ります。
教室の雰囲気は、先生がいつも、おいし~~~い豆からひくコーヒーを入れて下さるので、マイペースで課題に取り組めてます。
授業は、最初に課題を出された時は「はぁ~?!('A`)」って感じで「こんなんムリ!」って思ってましたが、自分で考えたり、教えてもらったりしながらコツコツ仕上げていく中に、沢山の技術であったり発送であったりが組み込まれているので、気がつくと、達成感以外に自分のモノになっている事がおおく、ありがたいです。
先生も個人にあった教え方(のせ方!?(´∀`))が上手です。

 

学校の授業では、とてもパソコンのスキルが身につくとも思えず、就職の事を考え、早めに勉強したいと考え、HEARTSに入学しました。
他のスクールよりも、授業が安く、駅からも近いので通いやすいと思いました。
自分に合った内容で勉強出来るのも魅力でした。

実際に授業を受けてみたら、教室はすごく落ち着いていて、雰囲気も良く、先生もとても優しいです(´∀`)
実践重視なので、確かに答えは教えてもらえませんが、分からない時は先生がヒントをくれるので、ビデオ学習や、テキストだけの授業より、記憶に残りますよ!

低料金で
融通の良さが魅力!

私は前職飲食店勤務でパソコンはインターネットや簡単な書類作成ぐらいしか出来ませんでした。
自分の中でもう少しパソコンを勉強したいと思いこの教室に出会いました。
この教室の魅力は何と言っても低料金!

しかし、授業内容は他の教室よりも先生が的確に自分に負担が掛からないようにレベルをあわせてくれて毎回新しい事が学べます。そして、急な授業変更も無理なく受けて下さるのでありがたいです。
私も何とか3ヶ月程経ちましたが、今では簡単な案内状やチラシ、図形や表作りが出来るようになりました。パソコンで何を学んだらいいか?もっとパソコンを楽しみたいと思っている方にはおすすめの教室だと思います。

 

何でも聞ける安心感が
不安を取り除いてくれます。

先生は、ただテキストの内容に書いてある事を知っているというような物ではなく、あらゆるジャンルから必要な事を教えてくれます。
パソコンスキルはもちろん、法令・デザイン・考え方そのものまで。
それは、パソコンという世界だけではなく、例えばビジネスで使うにあたって、どうやったら私の負担が軽減されて、より快適にこなせるか、その為にパソコンを、どういう感じに使えばいいのか・・・「パソコンスキル」という言葉では言い表せない程、様々な視点からサポートしてくれます。

今も、仕事での活用では、職場で一番パソコンが使えて居るので、色々な仕事が舞い込みます。それは、資格等ではなく、とっさの対応力という部分で現場では非常に役に立つ事を学んで来たからです。また仕事関係だけでは無く、遊びでの活用も充実しています。数年前まで、全くパソコンというものに触れなかった私が、友達の紹介で始まり、先生に教えてもらう事で、全く新しい表現の方法が出来るようになったのは、今とても感謝しています。
パソコンが壊れても、何度も直してもらいました。とっても安心して、不安な事があっても、まずチャレンジ!という思いで頑張れます。おススメのカリスマ先生ですよ♪

 スキルだけじゃなく
幸せまで手に入れました。

僕は、パソコンを購入する前からパソコンスクールで山下先生に教えてもらい、電源の入れ方から始まり、「Word」や「Excel」はもちろん、画像編集やホームページ作成といった遊びの領域で使うパソコンも学びました。
「先生と生徒」、あるいは「生徒同士」が、和やかな雰囲気で会話しあえる、そんなパソコンスクールなので、合格率が高くないと言われるP検2級に対応する学習も飽きることなくできて、その結果、試験にも合格できました。

また、そんな雰囲気のパソコンスクールだからこそ、妻と知り合う事が出来、結婚したと言えるでしょう。
妻も、パソコンスクールに仕事を持ち込むことが出来て、わからなことが即座に解決し、前に進むことが出来ることで、山下先生は、「パソコンの気持ちがわかる、すばらしい先生だ」と、常々言っています。とにかく、「学ぶ」というより、「遊びに行く」「和みに行く」そんな感じで通えるスクールなのです!

いつの間にか応用力が付いてます

パソコンだけが家にあるのに、インターネットしか使えないのも勿体無いなと思い、通わせて頂くことになりました。
広告にも他のスクールと比較してね!と書いてあるように私も近所の教室に体験など色々と回りましたが、一番シッカリわかりやすく教えてもらえた事で、こちらに通ってます。オススメだったので、今は友人と一緒に通わせて頂いてます。
授業はあまり難しく考えるよりも、まずやってみよ! という感じで、とにかく失敗してから学ぶ!という感じ。その方が、自分がどこが弱いのかが凄く分かるので、頭の入り方が全然違います。

先生もわざと間違えさせてきます(笑)でも、その後に、なぜそうなるのか?という理由を教えてもらえるのでなるほど!って凄く思えるんですよね。 応用力というものが凄く身につくのを感じます。
仕事を持ち込んで作業しても、仕事内容を見てもらえるし、カリキュラム以外の事を聞いても、色々と教えてくれます。デジタルってもう横文字が嫌!って思ってた私ですが、今は夫よりもだし、職場の男性と対等にデジタル系の会話が自然と出来るまでになりました。 機械的な事も勉強になります。
桜井の駅前なので、夕食の買い物してから教室で勉強して、帰って夕食という具合に、目の間のグルメストアも便利!
私としては、もうちょっと近くに他の学校もありましたが、ここを選んで正解でした!

思った以上に☆彡

最初は安さにひかれて行きました(笑)でも値段以上にびっくり!うちの動かなくなったPCのフォローや(もちろん無料で!)おいしいコーヒーや紅茶などの特典が!

マニュアル通りではない形式で、今知りたいことを教えてもらえるのもうれしいとこです☆
変なとこ押したらどーしよーというレベルからの出発で、続けて通えるかも不安でしたが、アットホームな雰囲気で、勉強というものから遠ざかっていた私に、分かりやすく的確にアドバイスをくれる先生のおかげで無事通えてます(笑)

パソコンから人生勉強まで

仕事の持ち込みができます!!ほんとに??と思いながら通い始めました^^結果ものすごく助かりました!仕事でパソコンを使っていても使いこなせていないということを先生から教えてもらいました(笑)

通ううちに先生や他の生徒さんとも仲良くなれて^^色々なお話しが聞けて人生勉強にもなります(笑)おいしいコーヒーや紅茶、時には差し入れまで!他のパソコンスクールもこーなんでしょーか??行ったことないのでわかりませんが多分違いますよね。。。パソコンだけではなく、人としての実践力がついてスキルがあげられる(笑)お勧めの一押しスクールです!!!

PLUS α まで!!!

以前就職の為に別のパソコンスクールに通って、エクセルとワードの上級まではなんとかとりました(-_-;)そこではビデオ学習というものでテキストとパソコン画面に流れるビデオを見ながらの学習だったので、はっきり言ってほっとかれてる状態でした。。

高い授業料に見合うものではなかったです(T_T)なのでパソコンスクールに対しては期待はせずww今回もイラストレーターなどをしたくてHEARTSさんにたどりついたのですが…最初から来たかったです!!まず使いこなすということ、検索力の大事さなど先生からのお話は目からうろこ状態でwwプラスαの勉強もついてくるなんて!!しかもこの値段で??いいんでしょーかと思ってしましましたww授業から脱線してのお話も楽しく、スクールというよりは家に近い感じで、こんなに楽しく通えるとは思ってなかったです。

 
箕面パソコンスクールトップ
箕面パソコンスクールHEARTSの特徴
学習コンテンツ
学習コース
生徒さんの感想
箕面パソコンスクールのアクセス
お問合せ・FAQ
生徒専用ページ
 

箕面パソコンスクール
HEARTS|ハーツ

〒562-0043
箕面市桜井1-7-20-2F
WEB:https://ashiya-pc.com
E-mail:info@ashiya-pc.com
 

生徒さんの地域例

JR路線:大阪/塚本/尼崎/立花/甲子園口/西宮/さくら夙川/芦屋/甲南山手/摂津本山/住吉/六甲道/摩耶/灘/三宮
阪急沿線:梅田/中津/十三/神崎川/園田/塚口/武庫之荘/西宮北口/阪神国道/今津/夙川/芦屋川/岡本/御影/六甲/王子公園/春日野道/神戸三宮/甲陽園/苦楽園口/門戸厄神/甲東園
阪神沿線:梅田/福島/野田/淀川/姫島/杭瀬/千船/大物/尼崎/武庫川/甲子園/今頭/鳴尾/西宮/打出/芦屋/深江/魚崎/住吉/御影/新在家/西灘/神戸三宮